2007年09月27日
PowerPoint
久々にブログさぼってしまいました

昨日あった事は...コーチの部屋でプラネタリウムを見ました

なんかコーチが娘さんの誕生日プレゼントである部屋でプラネタリウムが見れるセットみたいなものを持って来ていたので寮生3人+コーチで見ました

とてもとても綺麗でした

そのプラネタリウム、時々流れ星が流れるんで、お願い事しましたよ

教えませんけど

まあ、そんなのんびりとしたひとときを過ごしていたらブログの存在を忘れてしまいました

さて、話は変わりますが、今授業で「PowerPoint」というものを使っています

なんかスライドショーみたいなものを作ったりするんですが皆さんご存知ですか


私は今それでニュース記事のスライドショーを作っているのですが...めんどくさい


なんかファイルが重いせいか全然動かないし(時々フリーズするし...)いろいろな機能の使い方がいまいちよくわからないし

基本パソコンでは、ネットをつなぐかメールを送るかしかしない私にとってはかなり困難なものでした

でも、私自身けっこうデザインを考えたり配置を考えたりする事自体あまり嫌いではないので、それなりに楽しくやっているつもりです

時々、コーチにヘルプしたりしますが...

それにしても、私の学校はほんとにグローバル化(?)していますね

よくパソコンが活用されますからね

先生も生徒も1台ずつパソコンを持ち歩いているなんて普通じゃないですよね

でも、20年後位には普通になってそうですね

それはいい事なのか悪いことなのか...よくわからないですけど、便利なのはいい事に違いないですね

よし


頑張って来ます



ではでは

