2009年05月31日
つばめ
一昨日、名古屋グリーンオープン優勝してきました


なんだかすごーく危ない試合もありましたが
無事勝つことが出来てよかったと思います

しかし、久々にハードコートで長時間試合
をしていたため、私の足が悲惨なことになって
しまいました


皮が剥けたり爪が死んでしまっていたり...
ラジバンダリー

↑これはもう古いネタですね

そういえば

つばめが巣を作り始めているんです

始めは「かわいらしい


なんて思っていたのですが...だめでした

なんせ玄関が汚れるのなんの

予想以上の汚さにより、罪悪感を感じながら
巣を取り壊してしまいました

「次はもっと壊されない場所に作ってね


なんて思いながら

明日から学校です

試合があったのでなんと1週間ぶりの学校になります

なんだかこれだけ空いてしまうとなんだか
夏休み明けなかんじがしてしまいますね

↑ちょっと言いすぎ??
まあ明日は多分一気にテストを返却されると思うので...
心して行って来ます


ではでは

2009年05月27日
名古屋グリーン
只今、名古屋グリーンオープンの大会中です


結果はというと、今のところ勝ち残っていて明日決勝戦です


正直自分で、ここまで残れると思っていなくて少しびっくりです


月曜日から試合が始まったのでもう3日も学校を休んでしまっています


もうみんなテストを返却してもらったみたいで...
すごく気になっています


どうせ点数が悪いのでもらいたくないような気はするのですが...
やはり気になるっ


まあどうせテスト貰って、点数の悪さに落ち込むんでしょうね

でもテストは受けた後が大事って言いますよね

きちんと復習したいなあーと心の中では思っています

なんだか眠くて文章がうまくつくれないのでこのへんで終わりにしておきます


ではでは


2009年05月24日
続き
こんにちは

一昨日に県大会の残り試合がありました


結果は、準決勝は負けてしまって3決は勝って
3位でしたっ


まだまだ自分の弱いところがいっぱい
見つかった試合でもありました


これでステップアップしていける
ように頑張りたいと思います

準決勝はフルセットで3決は8ゲームのタイブレと
どちらもものすごく長い試合になりました

私の試合いつも長いんですよねえ...

これも私の「弱いハート」に問題があるのだなっ

克服していきたいです



明日からは、名古屋グリーンオープンに
出場してきますっ


今回の試合で駄目だったところを意識
しながら試合していくことが目標です

がんばります


2009年05月17日
県大会!
昨日と今日は、待ちに待った(?)県大会でした

ここ最近、この日の為に毎日頑張ってました


結果はというと...
ダブルスは4決めで負けてしまって


シングルはなんとかベスト4に残ることが出来て
来週準決勝があります


ダブルスは自分の下手さが身にしみて
わかってちょっと落ち込みました

最後の思いきりが足りませんでした

でもこれで凹んでばかりでもいられないので
気合い入れ直してまずは来週のシングルに向けて
頑張りたいと思うのですが...なんと...
来週はの水、木、金とテスト!

テニスと勉強...どちらも欠かしてはいけないと思うので、
難しいですがどちらも頑張らなくてはいけないですね

短気集中


ではでは、今から勉強するので

2009年05月10日
あと1週間!!
で、県大会です


私のパソコンには
「◯◯まであと××日!」
みたいなアイコンがあるので
それを利用して、今
「県大会まであと6日!」
になってます


早くドローが知りたくてうずうずしている毎日です

まあ誰が来てもすることは変わらないのでそんなに気にすることない!
とは思っていますが...やっぱ気になる


まあ焦らずに気長に待とうと思います

さて、今日はmother's dayでしたね

みなさんはお母さんに孝行しましたか?

私は、毎日が親孝行なので
↑うそうそ

とくにすることもなく過ごしました

私が大学生になってしっかり自炊出来るようになったら
家に帰ったときに料理でもふるまってあげようかな
なんて思ってみたり...


そんな夢の夢の話が実現することはあるのでしょうか...?

でも小さい頃に妹と二人で母の日にカレーを作って
プレゼントしてあげた思い出があります


結局作り方がよくわからなくてお母さんに
手伝ってもらったのであまり意味がないことに
なってたんですが...

要は気持ちの問題ですね

きっとお母さんも喜んでくれたのではないのかと思います

いやあそんなかわいい頃もあったんだなあ...


まっ頑張ります


ではでは




2009年05月05日
GW
こんにちは


皆さんは、ゴールデンウィークどうお過ごしですか?

海外旅行に行く予定が豚インフルエンザの影響で...

なんて人もいるんではないでしょうか

私の学校は2年生が来週あたりからロンドンへ
語学研修へ行く予定だったのですが、
その影響で延期になってしまったそうです

ウイルス


日本には入ってこないことを願います...

さて、私の今年のGWはというとテニス漬けです


試合も近いので皆燃えてます



あ!試合といえば...
うちの最年少寮生が先日の東海中学生で8に入り、
全国大会への出場が決まったそうです

すばらしいっ



そのおかげで今日の夜はちょっと贅沢な外食へ

お祝い



私も良い報告が出来るように全力を尽くして頑張りたいと思います

ではではっ

皆さんも充実したGWを過ごしてくださーい


2009年05月02日
団体戦part2
今日は、団体戦の残り試合の応援に行って来ました


結果はなんと...準優勝

素晴らしい試合だったと思います

その調子で県大会も頑張ってインターハイまで
行っちゃってほしいですっ


それにしても応援とかをしていると
無性にテニスがしたくなってきますね


プロの試合を見ている時とかもテニスしたくなっちゃいます

なんでなんですかねえ?

人間は不思議です



さて、GW始まりましたねえー

まあ私は、県大会が近いので今年は実家

練習に専念したいと思います


最近トレーニング大好き人間になりつつあるので

練習もトレーニングも集中して頑張りたいと思います

ではではっ


