2008年04月29日
いっけーいけいけいけいけ...
今日は、団体戦(男子)の応援に行って来ました


この前ベスト4まで行っていたのでその続きでした


結果は、準決勝は負けてしまい、3決は勝って3位でした


頑張って応援しましたよ


声が枯れそうになるまで頑張りました



それにしても団体戦は緊張しますよね

見てるこっちまで緊張感が伝わってきます


私も個人戦で緊張することはよくありますが、個人戦と団体戦ではまた違うんだろうなあと思いました


女子は人数が足りないので出れませんが、出てみたいなあと思いました

男子は、県大会に進めるので、また応援したいと思います

団体戦のメンバーの皆さんは是非頑張って良い結果を出してもらいたいですね


ではでは

2008年04月20日
無事...
県大会に上がることが出来ました


いくら地区予選とはいえ緊張はするものですよね...


程よい緊張感のなかよい試合運びが出来たのでよかったと思います


首に日焼け止めを塗り忘れて首だけえらいことになってしまいましたが...

あと、日焼け止めを何度も塗りすぎて少し肌が荒れてしまったようでめっちゃかゆいです

皆さんも日焼け止めはほどほどに

2008年04月18日
ダブルス
明日は、インターハイの地区予選のダブルスがあります

私は、ダブルスが本当に苦手なのでここ最近ダブルスの動きについていろいろ教えてもらった所...だいぶ動きがわかってきました


単純かもしれませんがわかってくるとけっこう楽しくなってくるものですよね

ダブルスで1番大事な事は「コミュニケーション」だそうです

ダブルスはシングルスと違ってミスをした時には元気付けたり決めたら一緒に喜んだり出来るパートナーがいますよね




明日は1日笑顔


今日の夜ご飯はお寿司だったことですし


ではでは

2008年04月07日
新学期
さてさて、新学期が始まりましたあ


無事5年生になれました

うちの学校は始業式が4月3日と他の学校に比べ始まるのが早いのです


まあ2日に無事新寮生達が入学できたのでEnjoyした生活を送れています


クラス替えも緊張しましたが、仲の良い子と一緒のクラスになれたので学校生活もEnjoyできそうな予感がします...

まあどんな状況だったとしてもEnjoyしなくてはいけないですけどね

眠いし久しぶりにブログを書いたのでよくわからない文章になってしまいましたが...

寝ますっ


ではでは



2008年04月02日
ジャパンオープン
さて
この3日間ジャパンオープンに行って来て、残念ながら今日で全日程終了してしまいました

自分てきにはけっこう満足いく試合が出来て、次につながるような試合ができたと思うのでよかったと思います

明日は、始業式です
他の学校に比べ1週間くらい早いですよね...
今日は、かわいいかわいい後輩達が入学式に行って来たようです
あとの寮生2人は浜名湖オープンに参加していて始業式に間に合わないようなので私がかわりに2人のクラス替えの結果を見て来てあげようかななんて
私、優しいっ
↑こういうのを自画自賛って言うんですよね
笑
まあ、明日から新学期、頑張りたいと思います



自分てきにはけっこう満足いく試合が出来て、次につながるような試合ができたと思うのでよかったと思います


明日は、始業式です

他の学校に比べ1週間くらい早いですよね...

今日は、かわいいかわいい後輩達が入学式に行って来たようです

あとの寮生2人は浜名湖オープンに参加していて始業式に間に合わないようなので私がかわりに2人のクラス替えの結果を見て来てあげようかななんて

私、優しいっ

↑こういうのを自画自賛って言うんですよね


まあ、明日から新学期、頑張りたいと思います
